南西ですが。
今日は南西の風が少し吹いて海の表面がユラユラとしていますがエントリーに大きな影響は無く潜れています。透明度は昨日よりも少し白っぽく感じますが、全体的に8mほど。深場に降りていけば10mは見えているのですが水温が18度(笑)ですが30mラインですのでアオリイカの産卵床では22度はあり、止まってみていても寒くはありません♪
■砂地
ビンの中にビッシリと卵を産んでいたタコ!白いカーテンのようになっていて綺麗でした♪シビレエイやヒラタエイなどもまだ見られていますし、今日はイネゴチがペア?になっている固体が多く見れました。抜けたホンダワラにはタツノイトコがくっ付いていたり、シマヒメヤマノカミは少し深度を下げているのを確認できました。スナイソギンチャクが今日はあまり出ていなかったのですがいくつか出ているものにはマルガザミなどが見れました!テングノオトシゴは最近良く動きますが確認できています。アオリイカはここ二日は数が減っていますが大きな固体、産卵行動などはまだまだ見れています!
■浅場
今日は浅場で少し時間を使ってコケギンポ探し!NEW固体もGETしてきました♪新しく入ってきている固体はちびっ子で可愛く、まだ慣れていないのか周りをキョロキョロと忙しなかったです。ずっと見れている個体はどことなく貫禄があるように見えます(笑)そろそろコウワンテグリの子供なんかも居ないかなーなんて探してみたのですが見つけられず。ですが岩の隙間にソラスズメダイの子供などが出てきていたりして段々と色鮮やかになってきています!
■ゴロタ
ゴロタで丸々と太ったムラサキウミコチョウが登場!情報を聞き見に行ってみて驚き!初めてあんなに大きなサイズを見ました♪チビのムラサキウミコチョウも見れています♪ミチヨミノウミウシも最近同じ場所で見れています。トウヨウホモラは背負っていたカイメンだけが落ちていて姿は見れず、、、、。どこに行っちゃったのでしょうか。カイカムリは相変わらず見れています♪ニジギンポは第二回目の産卵をして1回目に産んだ卵はハッチアウトしたみたいで卵の数が減っていました!他にもビシャモンエビのペアやスミレコボレバケボリ、ツリフネキヌズツミの産卵、ニシキウミウシの交接などなどが見れています!
====================================================================
曇りのち晴れ 32℃ 南西弱
中潮 満潮 07:52 干潮 14:00
□□□□□