穏やかになりましたーーー!
今日も予報は西となっていましたが、南の風が強めで朝から穏やかだった井田!エントリー口はまだ濁っていますが水深3m辺りまで潜ってしまえば5m以上は抜けていました。深場は水温が1℃下がって透明度がグンっとUP!!10m以上は抜けています!
■浅場(水温19℃/透明度5~8m)
浅場の魚影は圧巻!!キンギョハナダイ、クロホシイシモチ、イサキ、タカベ、イワシと次から次へと繰り出てくるので目が離せませんよーーー!桟橋の沿いのホシギンポ、岩陰に隠れているヒメギンポ、頭フサフサコケギンポなどなど。
■ゴロタ(水温18℃/透明度10~12m)
イロカエルアンコウが2個体、行方不明中だったオオモンカエルアンコウが復活!!イバラタツ、アカホシカクレエビは変わらず確認出来ていて今日のHITはウツボをクリーニングしているクリアクリーナーシュリンプとノコギリヨウジとオトヒメエビのコラボ!!口の中に入ってりとマクロで狙うとイイかも!また、際沿いでは尾びれがキレイなハナハゼよホソフサコケムシに付く極小コミドリリュウグウウミウシなど。
====================================================================
晴
17℃
南
小潮 満潮 12:57 干潮 19:47
明日の日中は南の風で穏やかな海が広がるでしょう!!
Recent Posts