南西強く潜水注意!
昨日の午後から吹き始めた南西の風が今日は強烈に!!ここ最近では一番の荒れようかな~。天気図を見ると明日から問題なさそうですが、ここまで強く吹いていると明日まで少し引きずりそうな感じです。週末は問題なく潜水は可能でしょう!!
■浅場(水温19℃/透明度~8m)
エントリー口は風波の影響もあり視界不良となっていますが、桟橋の先端まで出てしまえば10m弱は抜けているので風が落ち着けば透明度も良くなりそうな気配です!マクロで狙うにはなかなかの強敵なイトマンクロユリハぜ、ゼブラハゼ、クロユリハゼなどなど安全停止中に狙ってみて下さい。
■ゴロタ(水温19℃/透明度8~12m)
ダイバー人気の高イロカエルアンコウ、イバラタツは今日も健在!甲殻類も多くイボイソバナガニ、ウツボのクリーニングを行っているクリアクリーナーシュリンプ、オオアカヒトデに付いているヒトデヤドリエビ、ガンガゼにはガンガゼエビ、結構見つけるのが大変なカゲロウカクレエビ、少し奥ではアカホシカクレエビも居ます!新たにGETした極小ウデフリツノザヤウミウシも確認出来ましたよー!
====================================================================
晴
16℃
南西
小潮 満潮 10:39 干潮 16:41
明日も南西の予報ですが、今日ほどは吹かず徐々に落ち着いてくると思います!念の為お越しの際は海況確認のお電話をお願い致します!!
0558-94-4560
Recent Posts