ベタ凪でしたーーー!
今日は朝から快晴の井田!陽射しがサンサンでテツは上半身裸で忙しそうに動き回っていました!11月なのに季節感ゼロ・・・。笑
明日も引き続き東寄りの風で穏やかな海でコンディションGOODそう!!
■浅場(水温20℃/透明度8m)
最近は浅場でイサキの幼魚がかなりの数で群れ始めてきているのでオススメ!キンギョハナダイ、クロホシイシモチも変わらずの多さでマクロではミナミハコフグyg、コケギンポ、マツカサウオ、桟橋のホシギンポなどもイイですよー!
■ゴロタ(水温20℃/透明度10m)
引き続き観察できているイロカエルアンコウ2個体、オオモンカエルアンコウ、今日は奥でベニカエルアンコウを2個体GET!!イバラタツ、アカホシカクレエビ、イボイソバナガニ、ヒトデヤドリエビ、アカオビハナダイ、スジハナダイ、ムラクモキヌヅツミなどなど。
■砂地(水温20℃/透明度10m)
残念ながら一番人気だったピンクのオオモンカエルアンコウが行方不明に・・・。また探すしかないか~。変わらず極小のウデフリツノザヤウミウシは確認できています。
====================================================================
雨/曇り
16℃
北東
中潮 満潮 08:14 干潮 13:49
明日も引き続き北東の風で穏やかな海でしょう!
Recent Posts