雨ですこしヒンヤリ。
雨スタートとなった本日。
陸は少しひんやりでしたが、水温は1℃あがり19℃。
透明度も10m以上は見えていますので文句ナシ!水中は少々の流れがあったものの
穏やかな海でした。
砂地ではウデフリツノザヤウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、セスジミノウミウシ…などウミウシがぞくぞくと。
その他マトウダイ、タツノイトコなど。
ゴロタエリアではオキナワベニハゼ、イロカエルアンコウ(黄)、ガラスハゼたまご、イボイソバナガニ、
アカホシカクレエビ、ちびオルトマンワラエビ、ハナタツなど。
浅場ではちびアオリイカ、イワシの群れなど、美味しそうなのが…(笑)
====================================================================
くもり/雨
16℃
北東
中潮 満潮 18:32 干潮 13:05
お天気はイマイチですが、海況は良いでしょう!
お待ちしております!!
Recent Posts