BLOG

毎日の海の様子をお伝え!

まだまだ綺麗な海が続いてます!!

ダテハゼ&ニシキテッポウエビ

テッポウエビと一緒に共存しています。見つめ合ってるようで可愛いですね〜

今日の海況

天気:曇り  最高気温:11℃  風向き:東  透明度:15〜20m  水温15℃

こんばんは!

今日も寒い日が続きます。風が強いのでさらに寒く感じました。
ですが、東風なので海はベタ凪!水中はとても綺麗で15mオーバー!綺麗すぎて寒さを忘れ泳ぎ回っていられます!
群れもまだいてくれてるので、中層はスズメダイの群れに囲まれながら一緒に泳ぎ回れちゃいます。
寒さは続きますが、穏やかな予報なので是非遊びに来てくださーい!!

ガラスハゼ

ビシャモンエビ

ヒレナガネジリンボウ

オキゴンベ

カサゴ

フタホシキツネベラ

今日はフォトコース、OW講習に分かれてのご案内でした。
お越しの皆様ありがとうございました!!

〜〜〜営業時間臨時変更のお知らせ〜〜〜

日頃より井田ダイビングセンターをご愛顧いただき誠に有難うございます。 
誠に勝手ながら、下記日程の営業時間を変更させて頂きます。

2025年4月4日(金) 7:00〜13:00

尚、4月5日(土)より通常通り営業いたします。
ご不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 

明日の海況

明日も穏やかでしょう。

0 Read More

「マリンダイビングフェア2025」出展のお知らせ

いよいよ今週末開催となりました「マリンダイビングフェア2025」に、私たち井田ダイビングセンターも出展します。
皆さまと会場でお会いできることを楽しみにしています!

第33回「マリンダイビングフェア2025」
開催日:2025年4月4日(金)~6日(日)
会場:池袋サンシャインシティ文化会館2階(Dホール)
時間:10:00~17:00(4日のみ閉場が18:00)

◎マリンダイビングフェア公式ホームページ:https://marinediving.com/mdf/

マリンダイビングフェア開催中の2025年4月4日~6日は、ショップツアー受入れのみの営業となります。
よろしくお願いいたします。

0 Read More

圧巻の大群でした!

スズメダイ

圧巻のスズメダイの大群!
これがいつまで続いてくれるかな〜
皆さんも群れに突っ込んでみて下さいね!

今日の海況

天気:晴れ  最高気温:16℃  風向き:南  透明度:15m  水温17℃

お天気良く穏やかな海況となりダイビング日和!
予報通りだと午後から荒れるかな?と思っていましたが、そこまで強く吹くことなく終日穏やか。
おかげで4DIVE楽しめました♪
スズメダイも大群も狙って頂けたし良かったです!
ちょうど早朝潜るタイミングで太陽も出てきてくれたのでラッキー👍
浅場のフクロノリも素敵な感じなのでぜひ狙っていただきたい!

本日は3コースに分かれご案内でした。

フクロノリ

スズメダイ

カギケノリ

ナガハナダイ

フトスジイレズミハゼ

コクテンベンケイハゼ

オニカサゴ

ビシャモンエビ

ヒレナガネジリンボウ

サクラダイ

明日はOW講習最終日!
フォトコースも開催です。
ご来店の皆様よろしくお願いします。

明日の海況

東風で終日穏やかでしょう!

0 Read More

穏やかな海でした〜♪

ロボコン×フウセンカンザシゴカイ

まぁまぁこのシチュエーションに出会うけど。
ここまで近く狙えるところ初めて発見したかも!
僕のフウセンだよ!って言ってるみたい。

今日の海況

天気:曇り/雨  最高気温:16℃  風向き:北東  透明度:15m  水温17℃

昨日のウネリは朝には収まっており穏やかな海況でオープン!
透明度もこの時期にしては上々かな。
浅場はウネリが落ち着いてからは綺麗になって全体的に15mほど抜けています。
特に今日はスズメダイの大群がやばかったぁ〜
ワイドで撮影してほしかったけど、こういう時ってみんなマクロなんですよね。。
明日も居てくれるといいけど、誰かにワイドで狙ってもらお〜っと!

本日はフォトコース、ガイドコース、OW講習の3コースに分かれご案内でした。

ツノザヤウミウシ

フトスジイレズミハゼ

ビシャモンエビ

ベニハナダイ

ヒレナガネジリンボウ

マメマクラ

フタホシキツネベラ

ガラスハゼ

ガラスハゼ

ホムラスベヨコエビ

ヤミテンジクダイ

明日も3チームに分かれご案内となります。
ご来店の皆様よろしくお願いします!

明日の海況

午後から南風が強くなる予報ですが、吹き始めが遅いので潜水時間内は問題ないでしょう。

0 Read More

久々の撮影DAY♪

ビシャモンエビ

井田ではよくネジレカラマツにビシャモンがつく。
なかなかこういう下から煽れるシチュエーションが少ないけど。
狙ってみて下さいね〜

今日の海況

天気:雨/晴れ  最高気温:23℃  風向き:南  透明度:15m  水温17℃

朝方までは雨が降っていましたが、太陽が登り始める頃には青空に♪
気温もグングン上がりましたね〜
今日も夏日一歩手前!!!
桜は日当たりが良い場所だと満開に近いところもあったり。
陸の景色も楽しめる季節なので、水面休息中やお帰りの際はぜひ満喫して下さいね♪

海は南風で午前中は穏やかでしたが、午後からはウネリが入ってきました。
透明度は安定しており全体的に15m。
明日には風向き変わり穏やかになる予報ですので週末は井田の海で楽しめるでしょう!

本日はガイドがなかったので事務仕事を進めつつ調査ダイブも。
久々に自分も撮影しましたが、やっぱり楽しいね!

イロカエルアンコウ

また新たにおちびを発見!
砂地のあちこちに海藻が落ちているので、隠れているおちび達を探してみて下さい!

ベニハナダイ

あまり引っ込むこともなく撮影しやすい個体です。

ガラスハゼ

なんとも素敵なところに居てくれました♪

オキゴンベ

春はこういうシチュエーションが映えますよね〜

ヒレナガネジリンボウ

次はネジとヒレネジが一緒の巣穴を狙いたいな!

明日はフォトコース、ガイドコース、OW講習の3コース開催!
ご来店の皆様よろしくお願いします。

明日の海況

風向きが東に変わり終日穏やかな海況でしょう!

0 Read More

初夏の陽気です!

ベニハナダイ

ベニハナダイ綺麗ですよね〜
淡いピンクで春っぽい感じ!
井田のソメイヨシノもそろそろ見頃迎えるかな♪

今日の海況

天気:曇り  最高気温:21℃  風向き:南  透明度:15m  水温17℃

ここ数日で一気に季節が春へと移り変わりましたね〜
春というより初夏のような暖かさですが。。
少し前に河津桜が満開だった気がするけど、次はソメイヨシノの開花が始まっています!
見頃は来週くらいになるかなぁ〜
また陸撮も頑張ろうっと!

海は透明度が全体的に15m。
水温が1度上がり17度となりました。
この1度の水温差でネジリンボウとヒレナガネジリンボウが巣穴から出始めました!
僕たちにはあまり感じないレベルの差ですが、お魚たちにとっては大きな1度なのかもね。

本日はフォトダイブでご案内でした。

ヒレナガネジリンボウ×ネジリンボウ

違う種類ですが、仲良く同じ巣穴で暮らしてます!

ヒレナガネジリンボウ

ミナミダテハゼ

水温上がりハゼの出が良くなってます!

イバラタツ

シリウスベニハゼ

ナガハナダイ

イソカサゴ

ワレカラ

お腹に♡

明日の海況

風が強く吹く予報ですが、南風なので大きく荒れることはないでしょう!

0 Read More

Start typing and press Enter to search