ウネリで波レベル3!
今日は朝から北東の風がビュービュー吹いていて昨日結構大きかったウネリが風で抑えられたのか、若干ですが落ち着いていました!それでもタイミングを見てエントリーしないと波巻かれる感じなので、明日はどうなるかな~
■浅場(水温22℃/透明度5m)
エントリー口は砂が舞っている状態で視界不良です。水深5m付近で透明度は5m。さらに深く潜っていくと徐々に抜けてくる感じです!最近キンギョハナダイの群れが前にも増して多く乱舞状態!スズメダイはちょっと数が減っていますが、まだまだ見応え十分。マクロではクマノミyg、コケギンポ、マツカサウオ、イシヨウジなどなど。
■ゴロタ(水温22℃/透明度8m)
オオモンカエルアンコウとイロカエルアンコウはどちらもまだサイズが小さめで可愛い感じです。逆ハーレム状態なビシャモンエビ、グビジンイソギンチャクには高確率でイソギンチャクモエビが付いていたりカザリイソギンチャクエビも個体数は多いです。赤い帯がクッキリ入っているアカオビハナダイ♂、スジハナダイもサイズが大きくなって成長してきています。人気のイバラタツ、トゲトサカやジュズエダカリナにはスケロクウミタケハゼやアカスジウミタケハゼ、オキナワベニハゼも健在!
====================================================================
曇り
23℃
北東
中潮 満潮 07:48 干潮 13:31
明日の風向きも北東で問題ないのですが、ウネリがどこまで大きくなるかな~
今日より落ち着く感じでは無さそうなのでお越しの際は海況確認のお電話をお願い致します。
0558-94-4560