波レベル3
今日はウネリは入っているもののOPEN。 朝の時点では、風は全く問題ないので、タイミングさえ見て入れば初心者の方もエントリー可能でした。 午後、満潮時に近づくにつれて段々とウネリは強くなってきて、大きい時は波レベル4。 明日は風向きはイイのですが、ウネリは強くなるかな・・・っと思います。 初心者の方に不向きな海でしょう。
■浅場(水温:24℃/透明度3-8m)
ウネリの影響で、超浅場は3m位。安全停止エリアで8m位です。 揺れはありますね。 ただ、魚は多いのでクロホシイシモチやソラスズメダイ、キンギョハナダイの群れ群れの中泳ぐ事が出来ます。 また波がある時に増えてくるクロサギは沢山!ムレハタタテダイ、ツノダシ、トゲチョウチョウウオ、ミナミハコフグ幼魚等。
■ゴロタ(水温22℃/透明度10-12m)
下へ行ってしまえば透明度は12m位。ただ、砂地も揺れはありますね。 超~イイ場所にいるオオモンカエルアンコウや、綺麗なヤギにつくイバラタツやニシキフウライウオ。 ハナタツやイロカエルアンコウ、カミソリウオなど。台風で流れて欲しくない子達がいっぱい・・・。頼む!耐えてくれーーーっ!!
====================================================================
雨
18℃
北東→北
中潮 満潮 15:27 干潮 08:48
風向きは北東なのでOK!ですがウネリがどうかなー??
朝は7時から電話を受けられますのでお電話にて海況確認をお願いします。
朝は7時から電話を受けられますのでお電話にて海況確認をお願いします。
井田ダイビングセンター:0558944560
Recent Posts