波レベル2
風向きも良く、やーっとウネリも弱くなり、波レベルは2!穏やかな海となりました。
浜に打ち上がった大きな岩は朝からタケシが頑張ってドスコイしていましたが、重機が入らないとダメですね・・・。 軽トラが入れるまでにはなりました!
そして皆さん気になる交通情報ですが、10/07 PM12時現在、大瀬から約1KM井田寄りで土砂崩れがあり通行できなくなっています。
お越しいただくには、古宇(食事処:井里絵)のY字路を左へ行き、戸田経由での道になります。 通常の大瀬経由の海沿いの道で来られるより+20分位かかりますが、道は広いので運転はしやすいです。
今日中には恐らく作業は終了すると思うのですが、現在は未定です。 詳しくはご連絡下さい!
そんないつもより+の時間が掛かってもイイ位、透明度の回復は凄い!超浅場から10mは見えていますよ!ウネリも多少はありますが初心者の方もOKです。
さすがに先日までいたアイドル魚達はぜーーーんぶフっ飛ばされていましたが、サツマカサゴの幼魚・キンチャクダイ幼魚、ゴマモンガラ幼魚。ツノダシがいたり、クマノミの幼魚が少しだけ大きくなっていました。
そしてクマノミのペアが大きい方が居なくなっていました。。。 中サイズのが1匹寂しそうに残っていました。 という事は、、、台風の間にオスからメスに変身したのね、アナタ。
この台風のお陰で南方系もかなり入ってきたと思います。 台風の片づけも今日で終わり、明日から水中捜索が開始できそうです!
====================================================================
晴/曇
25℃
東
大潮 満潮 17:12 干潮 11:07
明日はウネリもきえて穏やかだと予想します!